三宮ミュージックブログ
- TOP
- イベント
- 三宮ミュージックブログ
- アーティスト紹介
2012年04月23日

本日梶有紀子さんをご紹介します。
大阪を中心に活動するシンガーソングライター。
透き通る声と、耳に残るメロディーで、人の心をやさしく照らします。
http://yukiko1112.jimdo.com/
Posted by 三宮ミュージックブログ スタッフ at 12:46
アーティスト紹介
2012年04月22日

今回はSIOさんをご紹介します。
東京都出身。
今年10周年を迎えるライブイベント『別冊UTA-KAI』発起人。
今夏も、全国10都市ツアーと、上野水上野外音楽堂での開催が決定。
2012年2月『また ひとつ-NEXT-』をリリース。
都内のライブハウスを中心に、関西・名古屋、でも精力的に活動を続け、九州や東北にも活動の場を広げている。
SIO official website:
http://sio.or.tv/
Posted by 三宮ミュージックブログ スタッフ at 20:30
アーティスト紹介
2012年04月20日
コバ(小林真)のソロ活動。略してコバソロ。「コバソロ」と片仮名で検索すると自分しか出なくて都合もいいので名前がこれに決定。
高校生のとき、文化祭で歌ったことがきっかけで音楽の道へ進むことを決意し専門学校へ入学。
2010年頃からコバソロとしてのライブ活動も同時に開始。そして2010年12月、コバソロとして初のCD『コバソロワンマンショー』は手売りのみにもかかわらず発売後わずか1ヶ月あまりで1000枚を突破!!CDリリースからわずか半年で初のソロライブを渋谷O-NESTにて大成功させる。
そして2011年夏、コバソロ第2弾CD『コバソロ☆ワンダーランド』のリリース!!現在も総売り上げ4000枚を超え更新中!
さらに2012年3月18日(日)にコバソロワンマンライブ第2弾が代官山LOOPにて開催!!
そして同年5月3日(祝)には自身初の企画3マンライブを四谷天窓comfortにて開催決定!
5月6日(日)には大阪でのワンマンライブも決定した!!
コバソロHP:http://littleturtles.main.jp/i/kobasolo%20.htm
コバソロブログ:http://ameblo.jp/kobamako/
twitter:http://twtr.jp/user/kobamakolts
FaceBook:http://www.facebook.com/#!/kobasolo
----------------------
高校生のとき、文化祭で歌ったことがきっかけで音楽の道へ進むことを決意し専門学校へ入学。
2010年頃からコバソロとしてのライブ活動も同時に開始。そして2010年12月、コバソロとして初のCD『コバソロワンマンショー』は手売りのみにもかかわらず発売後わずか1ヶ月あまりで1000枚を突破!!CDリリースからわずか半年で初のソロライブを渋谷O-NESTにて大成功させる。
そして2011年夏、コバソロ第2弾CD『コバソロ☆ワンダーランド』のリリース!!現在も総売り上げ4000枚を超え更新中!
さらに2012年3月18日(日)にコバソロワンマンライブ第2弾が代官山LOOPにて開催!!
そして同年5月3日(祝)には自身初の企画3マンライブを四谷天窓comfortにて開催決定!
5月6日(日)には大阪でのワンマンライブも決定した!!
コバソロHP:http://littleturtles.main.jp/i/kobasolo%20.htm
コバソロブログ:http://ameblo.jp/kobamako/
twitter:http://twtr.jp/user/kobamakolts
FaceBook:http://www.facebook.com/#!/kobasolo
----------------------
Posted by 三宮ミュージックブログ スタッフ at 15:22
アーティスト紹介
2012年04月20日
こんにちは! MUSICBLOG担当の重本です。
今日は木村ハルヨさんをご紹介します!

-------------------------------------------------------
神戸生まれ、神戸育ちの二胡奏者。
これまでに昭和歌謡をカバーした『二胡うた 青春回帰編』、二胡+ジェンベ+声+ギターのユニット ”伐娑羅-BaSaLa-” 『恋心』、二胡とギター『月夜の風』、アニメソングをカバーしたC『二胡ヲタ 』 を神戸AMPよりリリース。
中国伝統曲はもちろん、童謡、演歌、アニメソング、ポップス、Jazzやクラシック等も積極的にレパートリーに取り入れ、様々な楽器奏者、ボーカリストとの共演も多い。
”二胡=中国楽器”という概念にとらわれないその自由な活動は、”もはや木村ハルヨという新ジャンル”と評される。アーティスティックな感性を活かした衣装やヘアメイクのプロデュース力、またTPOに合わせたステージ構成力には定評がある。
現在、数少ない日本人プロ二胡奏者として年間100本を超える演奏を日本全国で行っている。
近年では”二胡で歌う 二胡界のDIVA(ディーバ)”としてその活躍の場を益々広げている。
◆◆二胡 木村ハルヨ◆◆
http://www.kimuraharuyo.com
今日は木村ハルヨさんをご紹介します!

-------------------------------------------------------
神戸生まれ、神戸育ちの二胡奏者。
これまでに昭和歌謡をカバーした『二胡うた 青春回帰編』、二胡+ジェンベ+声+ギターのユニット ”伐娑羅-BaSaLa-” 『恋心』、二胡とギター『月夜の風』、アニメソングをカバーしたC『二胡ヲタ 』 を神戸AMPよりリリース。
中国伝統曲はもちろん、童謡、演歌、アニメソング、ポップス、Jazzやクラシック等も積極的にレパートリーに取り入れ、様々な楽器奏者、ボーカリストとの共演も多い。
”二胡=中国楽器”という概念にとらわれないその自由な活動は、”もはや木村ハルヨという新ジャンル”と評される。アーティスティックな感性を活かした衣装やヘアメイクのプロデュース力、またTPOに合わせたステージ構成力には定評がある。
現在、数少ない日本人プロ二胡奏者として年間100本を超える演奏を日本全国で行っている。
近年では”二胡で歌う 二胡界のDIVA(ディーバ)”としてその活躍の場を益々広げている。
◆◆二胡 木村ハルヨ◆◆
http://www.kimuraharuyo.com
Posted by 三宮ミュージックブログ スタッフ at 14:34
アーティスト紹介